2012年04月06日
入学式で絵本の読み聞かせ☆
今日は、風が冷たいながらも太陽が出ていいお天気今日は入学式ですね~子供たちの通う小学校の入学式に行って来ました!絵本の読み聞かせのボランティアのメンバーとして大型絵本を父兄の前で読み聞かせ。(写真は大きさが分かるように娘に持ってもらってパチリ☆)大人相手...
浜松市中区の自宅や色んな施設でベビーマッサージ教室をやっています。講師でありながら3児のママとしても日々奮闘中。 りるた。らしいベビマ教室目指しています!!赤ちゃんとママのコミュニケーションをもっと増やせたら。。。いろんなことに興味深々。赤ちゃんとママのためにいろいろ挑戦中!
2012年04月06日
今日は、風が冷たいながらも太陽が出ていいお天気今日は入学式ですね~子供たちの通う小学校の入学式に行って来ました!絵本の読み聞かせのボランティアのメンバーとして大型絵本を父兄の前で読み聞かせ。(写真は大きさが分かるように娘に持ってもらってパチリ☆)大人相手...
2012年04月04日
帰ってきた~中高と仲良しだった友達が旦那さんの転勤でしばらく千葉に行っていたんだよねこの春、家を新築して帰ってきたよ染地台に春は別れと出会いとそれぞれあって複雑だと思うときもあるけどやっぱり、春は明るいピンク色、きれいな緑色な感じで楽しくなる。出会い、...
2012年04月03日
って思っちゃうくらい、風も強けりゃ雨もすごいこんな悪天候の中、友達の家に遊びに行くって言う我が子たちおいおい絶対迷惑だろそんな中、送迎させられてるあたしって・・・どぉなんだろぉ~~~~~
2012年03月31日
今日は、長男Taiのお話。かわいい子には旅をさせよ、といいますが、一人旅をしたことがない我が家の子供たち。この春休み、Taiがひとり旅デビュー私の大親友が埼玉の所沢に居るのですが、そこまでひとり新幹線に乗り旅に出ました。赤電も、バスも一人では乗ったことがない...
2012年03月25日
次男と二人でデート図書館行ってきた~大型絵本借りてきたよ 普通サイズよりこんなに大きい!来週、小学校の入学式で読むんだよ~
2012年03月24日
物体がなんなんだなぞの宇宙人ってか、中に居たのはRyuでした~
2012年03月23日
娘が、最近ママのお仕事ってさぁ~と、色々興味津々聞いてきます。よく、仕事先までついて来るのですが、私の仕事に興味を示すというよりはママのお仕事はベビーマッサージの先生、という認識ができている感じでした。「Runa、ママみたいなお仕事しようかなぁ。そしたらマ...
2012年03月18日
我が家の男子たち、案外イケてますスウィーツ男子は長男のTai チョコスコーン作りに集中慎重に切り分けています。お料理男子の次男のRyu 餃子をいろんな形で包んでいます。今作っているのは魚我が家は、男子がお手伝いをしてくれます男子、厨房に入るです休みの日のゆっく...
2012年03月11日
14時46分子供たちと一緒にで、その時を過ごしたい必ず一緒に・・・
2012年02月25日
午前中、長男のTaiが通うスイミングクラブまでお迎えに行ってきました。道中、車で10分弱の距離。帰り道、Taiがなんだかたくさんおしゃべりしてくれましたって、そんなことでうれしくなってる私話のネタは、たいしたことないことだけど、二人でしゃべれるってことでウキ...