今日、我が家でな、な、な、なんと流しそうめんをやりました~。
旦那さんの実家、春野で竹をチョイス!
半分に割り、節をとって綺麗に。
竹さんは、はるばるお山から町に下りてきたんですよ~^^
夕方、旦那さんが一生懸命流しそうめんの準備。
直線だけどなんとかセッティング~
お水がちゃんと流れるか流してみると・・・
お邪魔虫がひとり・・・
ぞうさんのじょろにお水を汲んでなにやらいたずらを・・・
少し暗くなり、いざ流しそうめん!!!
ちゃんとおそうめんが流れて大興奮!
「流れた!そうめん!!!」
きゃ~取れ~ん
わ~いっちゃった~
やった~取れた~
おいし~
と、それぞれが興奮状態。
子供たちが楽しんで、自分たちで流したり^^
途中、サプライズで、みかんやぶどうを流したらおおうけ~^^
とっても楽しい時間になりました。
竹がもったいないので、「もう1回やりたいね」とみんなのリクエストあり!
近いうち、また我が家で流しそうめんやっちゃうよ~