今日、
アクティ森に行ってきました。
我が家のみんな、はじめてだったんです!
案外近くて、今日は川遊びの人たちでとってもにぎやか。
男組、女組に分かれて体験もしてきました。
一番の目的は、カヌー体験!
旦那さんが学生時代カヌー部で、「子供が大きくなったら一度カヌーに乗せたい」って思って
いたようなんです。
今回、それが実現しました。
お兄ちゃんのTaiは一人乗り、Ryuはお父さんと二人乗り。
1時間という限られた時間のなかで、楽しんだようです。
(男組のカヌーの写真、撮り忘れちゃった^^;)
で、女組はというと・・・
和紙体験。
Rは、和紙で名刺作りに挑戦しました。
型に和紙を流し込み、ゆすって紙をならします。
飾りに押し花を選んでのせていきます。
まずは、押し花を選んで・・・
花をのせて・・・
最後は好きな色で色づけ~
いろみずを作って流し込みます。
こんなにカラフルな名刺ができました。
乾くまで1時間。
待たなくてはいけません。
そこで、やまめの塩焼き、カキ氷を食べて待つことに・・・
Ryu、やまめを独り占め~
かき氷は、アクティ森で作ったイチゴシロップ。
イチゴジャムみたいでおいしかった~♪
しかも、シロップは自分で好きなだけかけれるんだよ~
欲張ってかけたいよね~^^
いっぱいかけて食べてきました^^
たくさんの人でにぎわっている川でも水遊びして、今日一日とっても楽しく過ごしてきました。
帰りの車のなかは・・・
と~っても静かでしたよ^^
今度は違う体験をしよっと~