思い出しちゃいました~

りるた。

2012年09月04日 22:19

先ほど、やっていたTV番組

『教科書に載せたい命の輝きスペシャル』


命の尊さ、命の大切さ、産まれてくることの意味だったり、とっても考えさせられました。

赤ちゃんって、お腹の中からすごいってなんとなく知っていたことがわかったり、再認識してふ~んって思ったり

偶然だけど、観れてよかった

「いのちの授業」でのお話では、号泣しちゃった


長男のTaiが産まれたとき、Taiが血液の病気になり、離れ離れになったこと思い出しちゃいました。

産まれてきてくれてありがとうと誕生を喜んでいたのに

元気に産んであげられなくてごめんねって泣きながらおっぱいを3時間おきに絞っていたこと。

死んでしまうんではないか、って新生児救急車で運ばれたTaiのことを考えながら、病室でひとり不安で不安で涙がとまらなかったこと。


産まれるのが当たり前じゃなくて、無事に産まれてくる奇跡

すごいと思う。


今、Taiに伝えたいのは、命ある限り生きぬいてほしいということ。

辛いとき逃げたくなったり、何もかもいやになることもあると思う。そんなときでも命を大切にしてほしいということ。


母はいつも味方で、どんなときも見守り応援してるということ。

だいすきだっていうことこれは恥かしいかなぁ


いつも怒ってるけどね、案外いろいろ考えてるよ

だから話してほしいな、どんなことでも。



なかなか直接伝えられないけど、いつかTaiに話してみよう



関連記事