公民館祭り☆体験ブース☆

昨日今日と、近所の公民館のお祭りがありました上昇


いつもなら、スーパーボールすくいやヨーヨーつりを何度もやりたがって困っちゃうのに

今回は、体験ブースに夢中キラキラ

昨日はプラ版のキーホルダー、今日は木のキーホルダー注目

ママ手伝って汗
と、はなから自分でやる気なしのR。

体験ブースなので、自分でがんばるびっくり
と、Rひとりで挑戦させ見守ることに。


木をのこぎりで切って
公民館祭り☆体験ブース☆


ペーパーで角や表面を綺麗にみがいて、好きなようにお絵かき
公民館祭り☆体験ブース☆


仕上げに刻印を押してもらい金具をつけ、紐を通してできあがり上昇ニコニコ


30分以上並んでやっと完成キラキラさせた木のキーホルダー

!?                    裏!?
公民館祭り☆体験ブース☆ 公民館祭り☆体験ブース☆


とっても気に入っていたRでした上昇ニコニコ音符





りるた。が活動しているベビーマッサージサークル「おはな」の様子はこちらクローバー


タグ :りるた体験

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
後ろ姿☆
後ろ姿☆(2012-09-12 20:22)

綺麗なリング☆
綺麗なリング☆(2012-05-21 14:38)

焼けた♪
焼けた♪(2012-02-14 23:23)

1/2成人式☆
1/2成人式☆(2012-01-19 14:28)

キラキラなぅ☆
キラキラなぅ☆(2012-01-06 13:16)

この記事へのコメント
こんばんめーー
最高の木ーホルダーができましたねー。
キーホルダーに木を使う所がキーポイントですね。気が付きませんでした。
ちなみに私は、歯磨きとひげそりは子供のころから毎日するように、心がけています。
Posted by 木彫りの鷹尾 at 2011年11月15日 01:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
公民館祭り☆体験ブース☆
    コメント(1)