誰か教えておくれ~^^;

物分りの悪いりるた。

ちょっと混乱中!?汗


あのね汗

整骨院と整体の違いって何!?

なんで、保険がきくきかないってどおして!?


お兄ちゃんのTaiが、中学になり部活で冷たい水のプールで泳ぎはじめてとたん身体が痛いと言い出し汗

これっていわゆる故障!?涙


運動経験がないりるた。は、知り合いのおすすめの整骨院にTaiを連れてったわけさ上昇


そこは、運動をしている子供たちが多く通っているけど、おじさんやおばさんももちろん多い汗

そこは整骨院、保険もきくびっくり


りるた。も肩や腰が痛いから一緒に通いたいな~って思っているけど、スポーツしてないけど
Taiと一緒に整骨院に通っていいんかな汗

運動してないりるた。は、普通の生活の中での痛みだから整体に行ったらいいのかな!?

整体って保険きかないよね汗


ん~あせるどうなんだろぅ涙


りるた。に分かりやすく教えておくれよぉ上昇キャー





お仕事ブログもよろしくねニコニコ


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
気持ちも新たに☆
気持ちも新たに☆(2014-01-07 15:38)

みんな一緒☆
みんな一緒☆(2012-11-20 12:03)

きょうは
きょうは(2012-10-31 23:06)

久しぶり☆
久しぶり☆(2012-10-25 11:33)

この記事へのコメント
はじめまして。

接骨院は「柔道整復師」という国家資格を持った方がいて、外傷(脱臼、捻挫など)を治療するときに、保険の適応となります。
肩こりなどは、基本的には保険の適応外です。

整体は無資格ですので、いわゆる「代替医療」といわれ、医療としては認められていませんので、医療保険はききません。
また個々の知識や技術には差がありますので、注意も必要です。

本来なら、整形外科などで診断を確定してもらってからのほうが良いでしょう。(電気治療では治らないことも多いですから、その後の通院はどうかと思いますが・・・)

ただし。。。
保険がきくから治るというものでもありませんね^^;
安く済ませたいのか、早く治したいかを考える必要もありますね。
もしわからないことがあれば、いつでもご相談ください。

通りすがりに、失礼しました^^;
Posted by ひばり室ひばり室 at 2011年06月13日 22:57
こんばんめ
整骨院と整体のちがいはっきりいってわかりません。
なぜならわたしは病院にほとんどお世話になったことがありません。
けがとかは人なりにしているのですがなんせ病院が嫌いで

どこに通ってもいいと思われます。
骨とかぼきぼきやられそうですね。
Posted by 物知りの鷹尾 at 2011年06月13日 22:58
>ひばり室さん

コメントありがとうございます!

分かりやすく教えていただきありがとうございます。
整形外科で受診をしていったん痛みは引いたもののまた痛み出して整骨院に通っている次第です^^;

整体は選ばないといけないのですね。

また何か分からないことがあったら質問させていただくかもしれません><
Posted by りるた。 at 2011年06月14日 08:36
>物知り鷹尾さん

あなたが病院嫌いなのは前から知ってる!

安心して^^v
Posted by りるた。 at 2011年06月14日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
誰か教えておくれ~^^;
    コメント(4)