講師として

先日私の所属する協会の講座がありました。

協会が新規一転、動き出すために、みんなが協会のことをもっとよく理解しなければ
いけません。

自分も講師という立場でこれからも歩んでいけるように、以前よりももっと身を引き締めないといけない、と感じました。

リフレの恩師、私の師匠が「これからも静岡を盛り立てよう!!!」とがんばっています。
そのパワーは私にもしっかり届いています。

そんな師匠が宣言!
「私は今まで他の先生より甘かった。やさしすぎたので、他の地方のいい部分を取り入れて、厳しく行きます。なので、先生変わったな~と思うかもしれませんが、ついてきてください」と。

ついていきます!


私の背中を押してくれるのは先生以外考えられないんです。
自分も浜松を盛り立てるため、がんばりたいと思います。


私自身も自分の生徒にやさしかったと思います。
いい人でいたかったので。。。

これからはそんなことではいけないんだ~。


師匠に「生徒の失敗は自分の責任、という自覚をしっかり持ってこれから活動してくださいね。生徒のフォローよろしくお願いします」

と、いわれた時はどさってきました。


責任というものが・・・


常日頃やさしいだけではダメなんですよね。


時には厳しく、時にはやさしく!


やさしいだけじゃだめなんです。
私も気持ち切り替えて、身を引き締めてがんばります 。


同じカテゴリー(仕事)の記事
いざ静岡へ~
いざ静岡へ~(2012-11-27 09:46)

三度目の・・・
三度目の・・・(2010-08-08 23:41)

ヘットスパ
ヘットスパ(2010-06-09 23:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
講師として
    コメント(0)