おはなしのとびら

昨日、子供達が通う小学校に、絵本の読み聞かせのお手伝いに行ってきました。


「おはなしのとびら」は、絵本の読み聞かせのことなんですよ^^
おはなしのとびら


以前も行ったんですが、今回は、初めて子供たちの前で、絵本を読むことになっていたんです。

数日前から、どの絵本を読もう、と家にある絵本を自分が読んで決めかねていたんです^^;

悩みますね。

どんな本がいいのか、どんな基準で選んだらいいのかまったく分かんないんですから^^;


それでも何とか選んだ本が「ヤンティとバナナ」という、おはなしのくに社の本です。
保育園で毎月1冊購入している本なんです。
知ってる人もいるかな?
おはなしのとびら


家で、何度も何度も読んで練習しました。
絵本の読み方、ページをめくるタイミングなど、アドバイスをもらい
我家の子供たちの前で練習しました。

時には、一人で練習なんて時もあったんですよ~^^


そんな甲斐あって、本番は緊張したものの落ち着いて読むことができました^^v

Ryuが見に来てくれ「お母さんがんばってたじゃん!」とほめてくれました。

うれしかった~^^


3学期にも読ませてもらおうかなぁ^^


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
気持ちも新たに☆
気持ちも新たに☆(2014-01-07 15:38)

みんな一緒☆
みんな一緒☆(2012-11-20 12:03)

きょうは
きょうは(2012-10-31 23:06)

久しぶり☆
久しぶり☆(2012-10-25 11:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おはなしのとびら
    コメント(0)